Author Archive
5月26日 フルーツバスケット☆つくばみらい市 守谷市 こどもプラス つくばみらい教室 運動療育 放課後等デイサービス 運動遊び 受給者証
今日も午後から、学校帰りのお友だちがやってきてくれました🎵
暑くてすでに汗だくの子もいます(;’∀’)
学校頑張ったね!今日も楽しく過ごしましょう☆
運動の前に絵本の読み聞かせの時間がありました。
みんな真剣に耳を傾けてくれています。
絵本の後は、ラジオ体操と「モリモリマッチョ」を踊りました🎵
《運動の様子》
カードを探して動物歩きという遊びを行いました。
隠されたカードを見つけて、そこに描かれている動物の歩き方でフープからフープへ移動します。
どんな動物が隠れてたかな?🐒🐇🦘🐧
次にフルーツバスケットをして遊びました🎵
いつ自分が呼ばれるかと、わくわくしながら取り組んでいました(*^-^*)
今日もお疲れ様でした!
今週もあと1回学校に行けばお休みだね☆頑張りましょう( `ー´)ノ
またお待ちしています。

5月25日 トランポリンでだるまさんが転んだ★ つくばみらい市 守谷市 こどもプラスつくばみらい教室 放課後等デイサービス 運動療育 運動遊び 受給者証
今日も学校終わりのお友だちがこどもプラスへやってきてくれました🎵
連絡帳を出して、水筒を置いて、鞄をしまって・・・準備完了!
元気に運動を頑張ろう(/・ω・)/!
まず、ラジオ体操と「パプリカ」を踊りました。
サーキット運動の準備中、「へんしんクイズ」という絵本を先生が読んでくれました。
ことばを繰り返し読んでみると色んなものに変身していく、ことば遊びの絵本です。
変身していく様子が楽しくて、お友だちも一緒に声に出して読んでくれています★
今日のサーキット運動では、障がい物綱渡り、トランポリンでだるまさんが転んだ、足を使ってコーン運びを行いました。
だるまさんが転んだでは、トランポリンでジャンプをしながら鬼さんの合図をよく聞いてピタッと止まります!
止まる際にポーズをとってくれるお友だちもいて、笑いあいながら楽しく行うことができました(^^)
コーン運びは、両足で赤、青の三角コーンを挟み、赤は赤いフープへ、青は青いフープへ運びます。2周目では黄色もいれて3色で行いました。
腹筋を使って、上手に運ぶことができましたね🌟
今日も頑張りましたね。
またお待ちしています!

5月24日 島渡りゲーム!! 発達障がい こどもプラス 運動療育 つくばみらい 守谷
こんにちは(*^-^*)
こどもプラスつくばみらい教室です😃
最近はぽかぽか陽気で暖かいですね(^^♪
きょうはたくさんのお友だちが来てくれました!
~今日の運動遊び~
バナナくん体操で準備運動
サイコロで動物歩き
島渡りゲーム
バナナくん体操でしっかり準備運動 🤸♀️
そのあとサイコロで動物歩きです
サイコロを振って出た動物になって
コーンをタッチして戻ります(^^)
うさぎになったり、くまになったり(*^-^*)
サイコロの目がみんな気になってドキドキです😀
島渡りゲームは真ん中に立つ鬼役の職員が
自分の仲間を集めるために
島から島へ渡るのを邪魔してきます(:_;)
みんな真ん中にいる鬼にタッチされないように
島と島の間をがんばってすり抜けます!
タッチされたら鬼役になるのですが、
タッチする側も、されないようにする側も
どうしたらタッチができて、されないためにはどうしたらいいか
考えながら頑張りました☺
今日もお疲れさまでした😚
またお待ちしています(*^-^*)

5月23日 トスゲーム&ケンケン宝取り ★つくばみらい市 守谷市 放課後等デイサービス 運動療育 運動遊び 受給者証
今朝はいきなりのゲリラ豪雨に驚きましたね((+_+))
通勤、通学に影響も出たのではないでしょうか💦
豪雨の後はすっかりいい天気に☀
午後からは学校帰りのお友達が元気に教室へやってきてくれました。
運動までの間、トミカや宿題などそれぞれの時間を過ごしました(^^)
お片付けの時間には、先生が声をかけなくても片づけを始めているお友だちも…!素晴らしいです✨
「これから運動遊びを始めます、よろしくお願いします。」
運動のあいさつでは手話を交えて行っています。みんな大きな声でご挨拶ができました♩
今日はストレッチからスタート★
体をよく伸ばしてけがの無いように(/・ω・)/
エビカニクスのダンスも踊りました🎵ダンスが少し苦手なお友だちも、先生をよく見て真似をしながら体を動かしています。
サーキット運動では、反復横跳びジャンプ、カラーストンを渡ってパック拾い、半球バランスボールの上からトスゲーム、ケンケン宝取りでコーンマッチングを行いました。
赤と青のパックをカラーストンから落ちないように拾ったら、赤のパックは赤の穴へ、青のパックは青の穴へ半球バランスボールに乗ったまま投げて入れます。
見本のコーンと見比べて足りない色のコーンを取りに行き、マッチングを行いました。これはすべてケンケンで行います!みんな真剣に取り組んでいましたよ☆
今日の運動はバランスをたくさん取る運動でした。
6月の制作として行っている《傘とてるてる坊主》も完成したお友だちが多くなりました🎵しばらく教室に飾らせてもらいますね。飾ってみるととてもかわいくて、教室もにぎやかになりました(*^-^*)
今日も頑張りましたね(^^♪
またお待ちしています!

5月20日 本日の運動遊び こどもプラス 運動 療育 放課後等デイサービス 守谷 つくばみらい
こんにちは!つくばみらい教室です😊
今日の運動遊びは……
ラジオ体操
ディズニー体操
クマ歩きで色指定コーンタッチ
ロープ渡り
鉄棒 です🎶
紙芝居をみてから ラジオ体操 ディズニー体操🐭
おしりフリフリとっても可愛いですよ✨
コーンタッチはお友達に食べ物などの色を問題に出してもらいます
最初はう~ん。と悩みながらもわかった~!と
問題と同じ色のコーンをタッチしていきます😆
クマ歩きみんな上手です!
慎重にロープを渡っていきます(*^^*)
鉄棒は今日もみんな頑張る!と挑戦してくれました🏆
今日もお疲れ様でした🙂

5月19日 元気いっぱい(^^♪ 放課後等デイサービス つくばみらい 守谷 発達障がい 運動療育
こんにちは(^^♪今日もいいお天気でしたね!
~今日の予定~
今日も元気にみんな来てくれました😆
紙芝居を見た後元気にラジオ体操🎶
フープで方向ジャンプ!
サーキットでは
ウシガエルのコーンタッチ
指定されたカラーのコーンをタッチします(^^♪
平均台を渡り……
前転でゴール(*’▽’)!!
みんな上手にできましたね😆
ちゃんと順番も待てて素晴らしかったです👌
今日もお疲れ様でした!!
またお待ちしています(*^^*)

5月18日 本日の運動遊び 放課後等デイサービス こどもプラス つくばみらい 守谷 運動 療育
今日はぽかぽかお天気で過ごしやすかったですね(^^♪
今日の運動は線路渡り→鉄棒→ジャガイモ迷路です。
その前に しっかりとストレッチと虫ばいきん体操で準備運動!
待ってる間読み聞かせにみんな夢中です(*^^*)
まず線路を渡って……
障害物をよけながらつま先で上手に渡れました!
鉄棒では スズメ前回りとお便りコウモリに挑戦です💪
みんな頑張りました(*^^*)
最後はジャガイモでL字に置かれたマットをコロコロ…
上手にコロコロしてゴール🎶
最後に今月お誕生日のお友達をお祝いしました🎀
みんなでバースデイソングを歌いました!
お友達もみんなにお祝いされとっても嬉しそう(^_-)
今日もみんなニコニコ笑顔でした(^^♪

5月17日 今日の活動 つくばみらい教室 放課後等デイサービス 発達 療育
こんにちは。つくばみらい教室です。
今日はまずラジオ体操をしてパプリカを踊ります。
次に 島引っ越し です(*^^*)
みんな上手に島から島へお引越し出来ました✨
自由時間ではそれぞれに宿題に取り組んだりや絵をかいたりゆっくり過ごせました。
今日も元気いっぱいでした(^^)/
またお待ちしています😉

5月16日 忍者になろう!! 放課後等デイサービス 運動療育 発達障がい 児童発達支援
こんにちは。つくばみらい教室です。
あいにくのお天気☔ですが
今日も元気な子供たちが来てくれました🎶
製作の傘も完成になりつつあります!
教室に飾ってみたのですがとっても可愛いです(^^)/
本日はみんな大好きな忍者になりきっての運動です!
まずはしっかりストッレッチをしてから
ゴーストップです(*^^*)
忍者になりきり忍び足でみんな上手にストップ!
トンネルをラッコで進みフープを忍び足で渡り
蜘蛛の巣の鈴を鳴らさないようにワニで進み
跳び箱から忍者にタッチし
最後は手裏剣シュシュシュ(/・ω・)/
今日も運動あそび頑張りました✨

5月12日 今日も元気いっぱい! つくばみらい 放課後等デイサービス 運動 療育
こんにちは。つくばみらい教室です。
みんな今日も元気に教室にきてくれました😊
今日はパプリカを踊ってから運動です(*^^*)
まずは平均台→カラーストーンを渡ります。
半球バランスボールに乗りバランスをとりながら、
コーンと同じ色のボールを入れます。
ボールとコーンの色をマッチングさせたらフープをグーパージャンプして進みます。
最後は跳び箱ジャンプでゴールです。
みんな半球バランスボールではゆらゆらしながらも
上手にバランスを取りマッチングさせることができました!

